飛行機
飛行機の関空着が夕方だったり、義両親が帰宅するタイミングなどを考えて、帰国した晩は大阪に宿泊することにしていた*1ので、帰国して最初の朝は大阪でむかえました。 そんなわけで、朝ごはんはホテルで。久しぶりの、日本風な朝ごはんです*2。 大阪だけあ…
トルコの旅もあっという間に終わり、いよいよ帰国の途です(;´Д`)。 今回はプライベートの旅で、エコノミークラスにこだわる必要*1がない上、家族旅行でもあるので、帰途だけビジネスクラスにしてみました。 なので、まずはホテルから空港まで、想定以上に贅…
そんなわけで、いつものようにドバイで飛行機を乗り継いで、イスタンブルにやってきました。ただ今回は、アタ子さん&アタ子さんのご両親と一緒の家族旅行です(´∀`)。 イスタンブル空港からは地下鉄を乗り継いで、ホテルに向かいます。乗り継ぎ駅のガイレト…
そんなわけで、特に問題なく快適なフライトで、関西空港に帰国しました。 入国後、ちょっと喉が渇いたのでビールを呑むことに(´∀`)。 で、どこで呑もうかと空港の飲食店を物色していたら、こんなお店が。 昨日見たばかりのコロッセオが日本にも! もはや入…
そんなわけで帰国しました。いつものようにドバイで乗り継いで、関空への帰還です。 ドバイから関空は、8時間以上の旅になるので、機内食が2回出ます。時間帯の関係上、1回目が朝食、2回目がランチ、という扱いのようです。 ところで、わたくしは一番後ろの…
先日、東京に行った時に…というか羽田空港に行った時に、買ってきたJALのキャンディー🍬。 けっこう色々な味が入っていて、ちょっと嬉しくなりましたヽ( ・∀・)ノ。 個人的には、バニラヨーグルト味がいちばんのお気に入りです🥳。 (と)
そんなわけで帰国の途につきました✈️。 当然ながら、往路と同じルートを(反対方向に)たどって日本に向かいますが、西から東に向かうので、若干所要時間が短いのがありがたいです(´∀`)。 とはいえ、まぁまぁの時間がかかるのは仕方がないわけで、機内食が…
今日は、イズミールからイスタンブールに移動してきました。 イズミールからイスタンブールまで、行きと同じようにあっというまの飛行時間です。ただ、イスタンブールの新空港があまりに巨大なため、着陸してから駐機するまで25分近くかかりました(笑)。 …
昨夜、日付が変わるか変わらないか、というタイミングで関空を出発して、途中2回の乗り継ぎを挟み、しかもどちらも乗り継ぎ時間がほぼ4時間という苦行(?)を越え、今宵のお宿があるトルコはイズミールまでやってきました。(おうちからの)所要時間は約33…
昨日山梨を出るのが遅くなってしまったので、愛知県でお泊まりしました。 そんなわけで今日はしばらく愛知県にとどまってみることに。向かったのは中部国際空港です。 ひとしきり飛行機の離着陸を楽しんだ後、併設されているフライト・オブ・ドリームズへ。 …
イタリアからの帰り道、飛行機の機内食についてきたミネラルウォーター。 機内で飲まず、帰国してそのままおうちまで持って帰ってきていたのですが、ついに今宵、飲んでみました(´∀`)。 …水です。 わたくしには正直、味の違いはわかりません。。。 わからな…
ローマから日本へは、いつものようにドバイで乗り継ぎ。 今回、ドバイでは乗り継ぎ時間が3時間ほど。そしてドバイ国際空港には、3時間では回りきれないほどのお店がひしめいていて、超巨大ショッピングモールの趣きです。 今回は、バドワイザーのお店で、バ…
そんなわけで、サルデーニャ島をあとにしました。朝の便だったので、ちょっと早めにホテルを出てカリアリ・エルマス空港へ。バカンスシーズンなので、朝といっても空港は大混雑です。 それでも特に問題なく、飛行機はエルマス空港を離陸。いつもは通路側の席…
そんなわけで、関西空港から飛び出して、サルデーニャ島にやってきました(・∀・)。 関西空港からのエミレーツ航空の便はほぼスケジュール通りで、ドバイ経由でローマ、フィウミチーノ空港に到着。ローマで乗り継ぎ時間が6時間ほどあったので、ちょっとだけ…
先日トルコに行って、久しぶりに飛行機にたっぷり乗ったわけですが、それは国際線の話*1。日本の国内線に乗る機会はこの3年あまり、めっきりと減りました️。 そのため、元から大してたまっていなかったANAのマイルが、まもなく期限切れになるという悲しい事…
今日は、イズミールからイスタンブルに移動してきました。 朝、ホテルをチェックアウトしてイズバーンでイズミールのアドナン・メンデレス空港へ。ここまでは往路と同じルートです。 ただ今日は、アドナン・メンデレス空港からイスタンブル空港ではなく、ア…
そんなわけで、3年ぶりに日本を飛び出してみました(´∀`)。いつもと同じエミレーツ航空で、ドバイ乗り継ぎをチョイスしたわけですが、関空からの飛行機が満席なのにちょっとびっくりしました。もう、ツアー客の皆様がこんなにたくさんおられるんですね。 た…
そんなわけで早くも帰国の日です(;´Д`)。。。 もう空港に来てチェックインも済ませ、あとは搭乗するばかりです✈️。 が、空港内の出発案内を見ていると… やけに欠航が多い(;´Д`)。。。 そして、眺めているとそれはアリタリアの便です*1。 どうやら、コロナ…
あっという間に、シチリア島での時間が終了してしまいました(;´Д`)。。。 今日はシラクーザからカターニア空港に移動して、ローマまでのフライトです✈️。 シラクーザからカターニア空港まではバスで1時間強、そしてカターニアからローマへのフライトも1時間…
そんなわけで日本を飛び出し、(またも)シチリアにやってきました。 今日はひたすら飛行機を乗り継いだ、というだけな感じですが、とりあえず午後8時前に、カターニア市内中心部のホテルにたどり着きました(・∀・)。 で、飛行機の旅の後半はお食事を控え…
イタリアに行っていたのももう半月近く前。。。夢のようです(;´Д`)。 それはともかく、今回はキャセイパシフィックを利用してイタリアまで行ったわけですが、何となく機内で配布されたおしぼり(というか、ウェットティッシュ)を持ち帰ってきてしまったわ…
そんなわけで、帰国しました。 …帰国はしましたが、旅はまだ途中です。。。 香港までは順調でしたが、その先が大問題。台風が直撃しているんですから当然ですが。 んで、香港に着いてすぐに携帯をチェックしたら、航空会社からSNSがきていて、「台風で欠航だ…
そんなわけで旅も終わりに近づき、今日でイタリアからもさようならです(;´Д`)。 香港情勢とか台風とか、いろいろ心配事もあったのでちょっと早めに空港へ。 …別に空港では何も起きず、もう少しゆっくり寝ていても大丈夫だったかも(笑)。 ということで、午…
そんなわけで国外脱出しました(´∀`)。 いつもならばエミレーツなのですが、今回は高かったのでキャセイパシフィックで香港経由。香港国際空港もキャセイ利用も20年ぶりくらいの勢いで久しぶりです。。。 そんなわけで、いつもなら飛行機はA380一択だったの…
今年も、メディックスのフェアウエルコンサートの季節がやってきましたヽ( ・∀・)ノ。 今年も、卒団する4回生が気合いを入れたステージ(?)を作っていましたヽ( ・∀・)ノ。 今年も、在団生を含めた合同ステージはなかなか楽しくなりましたヽ( ・∀・)ノ。 …
今日は、ほとんど移動です。 モルディブからの飛行機は朝の7時にシンガポール、チャンギ空港に到着。そしてチャンギから関空への便は午後2時過ぎの離陸。ということで、空港で約7時間過ごさないといけません(;´Д`)。 最初の2時間ほどは空港内の免税店を回っ…
パラダイスでの至福のひとときは、あっという間に終了です(;´Д`)…。 今日はもう、ムーフシをチェックアウトして帰国の途につかなければなりません。。。 とはいえ、帰りのマレ発の飛行機は夜中なので、夕方までムーフシでゆっくりすることができましたヽ( …
今日は(多分)生まれて初めての水上飛行機に乗って、環礁の上をひとまたぎして、今回の最終目的地、そして滞在地のコンスタンス ムーフシに到着しましたヽ( ・∀・)ノ。 モーリシャスに拠点を置くコンスタンスの、モルディブで2箇所目のリゾートです(なので…
結婚○周年ということで、久々にアタ子さんと海外旅行です(゜∀゜) 。 そんなわけで飛行機に乗るわけですが、今回はプライベートということで、ビジネスクラスでのフライトを気前よく選択しました*1。 んで、夫婦ともに初めての、シンガポール航空利用。シンガ…
エアバスA380、2021年で生産中止とか(;´Д`)。。。 最近は海外へ出る時、エミレーツを利用することが多く、そしてエミレーツはA380を大量に飛ばしていて、わたくしもA380を利用することが多い(そして割とお気に入り)ので、ちょっと残念なニュースです・゚・(ノ…