(と)の道楽日記 (Ver. 2)

 (と)が相変わらず、適当なことを書いています。

食べ過ぎ朝ご飯

昨日の続き。 お宿ですっきりと目覚め、再び釜風呂に入ってさらにすっきりした後は、朝ご飯です(・∀・)。 晩ご飯がおいしかったので期待していましたが、こちらも期待通りヽ( ・∀・)ノ。旅館の朝ご飯としては、きわめて標準的なものばかりですが、どれもし…

平八茶屋

三連休です。 色々と予定が変わったので、いっそのことということでアタ子さんと旅へ。 旅へ、と言っても目的地は京都市内なんですが(笑)。 洛北あたりをぶらぶらして、今宵のお宿、「平八茶屋」へ。 天正年間創業という、京都としてもなかなかの老舗。わ…

Ortigia

シラクーザで、お土産として買ってきたOrtigiaの石鹸などなどが今、おうちにあります(´∀`)。 シラクーザで泊まったホテルに置いてあったシャンプーやボディークリームなどがOrtigiaのものだったことで、わたくしははじめて知ったのですが、実は日本で買うと…

べっそうひん。。。

シチリアでお土産を買った時、「全世界送料無料!」だったのでお店から発送してもらい、それが今日届きました(・∀・)。 帰国する時、空港で別送品申告をしておいたのですが、肝心の手続き、「荷物に”別送品”と明記しておく」というのを恥ずかしながら知り…

帰国

そんなわけで、ドバイで乗り継ぎつつ、夕方に関空に無事にたどり着きました。 帰りは疲れていたのか、ひたすら寝る(か、呑むw)だけだったので、時間は(往路ほど)かかった気がしませんでした。。。まぁ往路は、関空から2回乗り継いでシチリア島までいくス…

昨日でよかった

そんなわけで早くも帰国の日です(;´Д`)。。。 もう空港に来てチェックインも済ませ、あとは搭乗するばかりです✈️。 が、空港内の出発案内を見ていると… やけに欠航が多い(;´Д`)。。。 そして、眺めているとそれはアリタリアの便です*1。 どうやら、コロナ…

海峡を越えて

あっという間に、シチリア島での時間が終了してしまいました(;´Д`)。。。 今日はシラクーザからカターニア空港に移動して、ローマまでのフライトです✈️。 シラクーザからカターニア空港まではバスで1時間強、そしてカターニアからローマへのフライトも1時間…

日曜日の過ごし方

日曜日です。シラクーザにいると、日曜日の行動は非常に制限されます。 まず、市外に出ることが難しくなります。鉄道は、シラクーザ発の普通列車がまったくありません(ローマ行きとかの、長距離便はありますが)。*1 なので市内をひたすら放浪する他、やる…

シュラクサ3万歩

今日は、シラクーザの市内を放浪(?)していました(´∀`)。 シラクーザに来たのは13年ぶり2回目なのですが、前回はカターニアから日帰りで訪問したので、知らない場所がかなり多いまま。今回は13年越しの宿題みたいなものですな。 まず、いの一番に向かった…

シラクーザへ

今日は、カターニアからシラクーザ(シュラクサ)へ移動してきました。 カターニアからは、バスでも行けますが、わたくしは鉄道を選択。カターニア中央駅から約70分の列車の旅の末、シラクーザ駅に到着です。おんなじような旅行客で、列車は結構混雑していま…

よくじょうとげきじょうと

今日は一日、カターニアの市内を歩き回っていました。 カターニア自体は今回で3回目の滞在なのですが、前回は事実上夕ご飯を食べに来ただけでしたし、その前も単なる宿泊地*1だったので、一日じっくりカターニア、というのは初めてです(´∀`)。 さて。このカ…

食べるPaul Castellano

そんなわけで日本を飛び出し、(またも)シチリアにやってきました。 今日はひたすら飛行機を乗り継いだ、というだけな感じですが、とりあえず午後8時前に、カターニア市内中心部のホテルにたどり着きました(・∀・)。 で、飛行機の旅の後半はお食事を控え…

山代温泉大ピラニア会

今年もまた、恒例の大ピラニア会の季節がやって参りました(・∀・)。 今回の開催地は山代温泉、萬松閣。 京都はいいお天気だったのですが、敦賀を越えると雨。山代温泉付近では一時、降りもひどかったのですが雪でない分、楽ではあります。 んで、ひとっ風…

わさび漬ミニカップ

先日、静岡を旅した時に、静岡駅の田丸屋さんで、「わさび漬けミニカップ(いろいろ詰め合わせ)」を買ってみました(´∀`)。 www.tamaruya.co.jp ご飯1食分にぴったりなミニカップですが、普通のわさび漬だけでなく、ちょっと変わった味のものも入っている商…

日本平

静岡2日目。今日は、母が仲良かった母の従兄弟のおばさんと、わたくしと仲良かったその息子(つまり、わたくしの再従兄弟)のお墓参りをしてきました。 こちらのお墓はちゃんとあるので、しっかりとお参り。2人とも早くに亡くなってしまったので、寂しさがつ…

金谷へ

今日は、父母と静岡へ。 目的地は、祖母の故郷、金谷です。 金谷には、祖母の実家のお墓があった*1ので、一応お墓参りをするのが目的です(´∀`)。 とはいえ、今はそもそもお墓がない上に、お墓に行ったことのあるわたくしも母も、お墓参りをしたのはもう何十…

尾っぽのタコス

師走で忙しいのですが、現実逃避のために東京へ逃亡してきました(゜∀゜) 。 仕事の後に京都を出たので、東京に着いたらもう結構遅い時間。なのであんまり遠出もできません。。。 ということで、何となく見つけたこちらへ。 おなかが空いていたので、チリビー…

アーバンライナー

マグロの学校でのお仕事の後、何だかちょっと旅をしてみたくなって(?)、鶴橋駅からアーバンライナーに乗ってみました(´∀`)。 昔と違って、いまやアーバンライナーは津駅に全駅停車。そしてわたくしの乗った列車は大和八木にも停車するタイプでした。 そ…

あまおうチロリアン

予想外の出来事で福岡に降り立つことになったので、何かお菓子を買わないわけにはいかない(笑)、ということで、「あまおうチロリアン」を自分用に。 チロリアンとかコロンとか、クリームをクッキー的なもので巻いたお菓子が大好きなわけですが、クリームが…

ごぼう天うどん

そんなわけで、博多から新幹線に乗って、ようやくおうちに到達いたしました。 博多を発つ前に、「牧のうどん」でお昼ごはん。 で、あまり関西では見かけることのない、ごぼう天うどんをいただきました。 なるほど、ごぼう天、おいしい(・∀・)。 しかし、う…

台風とゴマサバ

そんなわけで、帰国しました。 …帰国はしましたが、旅はまだ途中です。。。 香港までは順調でしたが、その先が大問題。台風が直撃しているんですから当然ですが。 んで、香港に着いてすぐに携帯をチェックしたら、航空会社からSNSがきていて、「台風で欠航だ…

1時間で何が?

そんなわけで旅も終わりに近づき、今日でイタリアからもさようならです(;´Д`)。 香港情勢とか台風とか、いろいろ心配事もあったのでちょっと早めに空港へ。 …別に空港では何も起きず、もう少しゆっくり寝ていても大丈夫だったかも(笑)。 ということで、午…

シチリアから「サルデーニャ」へ

今日で、シチリアともお別れです・゚・(ノД`)・゚・。 お昼にトラパニ空港で、ずっと行動を共にしていたレンタカーを返却。飛行機に乗って、夕方にはローマのホテルにチェックインしました。 んで、夜になったら当然夕ご飯です(´∀`)。 …が、世間はバカンスシーズン…

なかなかの山の上ばかりに

今日はまず、セジェスタに行きました。 セジェスタはシチリアの内陸部にある古代都市の遺構です。あまり発掘が進んでいないこともあり、今ひとつよくわからないらしいですが。 とりあえず有名なのは、神殿。チケット売り場からちょっとだけ丘を登ったところ…

猛暑の昼、天国の夜

今日は、セリヌンテで1日過ごしました(・∀・)。 セリヌンテといえば、まずは古代都市セリヌスの遺構に行かないわけにはいきません。 とはいえ、広大な敷地面積を誇る遺跡です。しかも2つの川(1つは涸れ川)を挟んで3つの丘の上にあった都市なので、広いだ…

モツィアとサレーミ

今日は、マルサラから車で30分ほどのところにある、モツィア島に最初に行きました。 紀元前8世紀頃からフェニキア人が住んでいて、島内にフェニキア人によって建設された数多くの神殿や城壁、住居などの遺構が残っています*1。 対岸の塩田の近くにある船着場…

広大な遺跡と小ぶりな街へ

今日はまず、マルサラの考古学エリア&考古学博物館に行きました。 考古学エリアは半分くらい立ち入り禁止だったのですが、それでも残りの部分が相当広大。もっとも目にすることができるのは大通りや浴場の遺構など、ごく一部にとどまるのですが。。。 それ…

マルサラの雄鶏

長い長い旅の末、今年の夏もやってきましたシチリア島。今回は島の西部が目標です(´∀`)。 ということで、とりあえず初日の今日は、トラパニ空港でレンタカーを借りて、マルサラまでやってきました。長かった…というか、ローマでの待ち時間が長かったからで…

A350!

そんなわけで国外脱出しました(´∀`)。 いつもならばエミレーツなのですが、今回は高かったのでキャセイパシフィックで香港経由。香港国際空港もキャセイ利用も20年ぶりくらいの勢いで久しぶりです。。。 そんなわけで、いつもなら飛行機はA380一択だったの…

版画美術館

招待券をいただいたので、町田市立国際版画美術館で開催されている「THE BODY―身体の宇宙―」展を見に行ってきました(´∀`)。 町田駅から15分程度歩き、坂の下の森の中に美術館はありました。 展示は、15世紀末、活版印刷がヨーロッパで急速に広まった時期か…