(と)の道楽日記 (Ver. 2)

 (と)が相変わらず、適当なことを書いています。

本法寺

今日は、朝のうちに鞍馬口の方に行ったので、ついでに堀川寺の内の本法寺にお参りしてみましたヽ( ・∀・)ノ。 裏千家今日庵の向かいにあるお寺ですが、本阿弥光悦ゆかりのお寺としても知られています。 今日から秋の特別展が始まったらしいのですが、その初…

三門

お散歩してたら、東福寺に行き着きました(´∀`)。 すると、三門(国宝)の特別拝観をしていたので、入ってみることに。 急な階段を昇ると、上層階に昇れます。かなり大きな建物なので、京都市内や山城南部方面が一望できます。 もちろん、法堂をはじめとする…

木屋町観察

今日はお天気が良かったので、ちょっとお散歩。 …気がついたら、四条河原町にいました(笑)。 ちょっと疲れたので、木屋町通(というか、高瀬川)に面した喫茶店でちょっと休憩。窓が大きいので、木屋町や高瀬川の様子を観察できます(´∀`)。 映えるポイン…

夜の御所

お仕事が終わった後、何となくお散歩。気がついたら京都御苑にいました(´∀`)。 まぁまぁ遅めの時間だったので、御苑内にはほとんど人がいません*1。 なので、ところどころにある街灯や照明に照らされている御所(の外周)も、独り占めできます。 そこそこ暗…

大悲閣

今日は嵐山界隈までお散歩。渡月橋界隈は結構な人だったので、渡月橋のたもとから、大堰川の右岸を上流のほうへ歩いてみました(´∀`)。 戸無瀬の滝を過ぎ、さらに歩くと某有名旅館。その脇から、山をしばらく登ると、大悲閣千光寺があります。 角倉了以ゆか…

雨上がりの送り火

今日は、学校でお仕事していたので、五山の送り火を学校から見ようと思い立ちました(´∀`)。 …が、直前に雷と大豪雨⛈⚡️…。火がつくのか不安になるレベルで大雨でした(;´Д`)。 そして、学校から遠望できる(右)大文字山は霞んでよく見えず…。 そんなわけで…

3年ぶりの海

今日は、赤い貴婦人号で久々にちょっとお出かけ。若狭の世久見海水浴場へ行ってきました‍♂️。 去年、一昨年と泳ぎに行くことができなかったので、実に3年ぶりの海水浴です(´∀`)。 海は、とてもきれいでしたヽ( ・∀・)ノ。水も透き通っていて、ちょっとだけ…

10分花火

今宵は、近所で花火があがりました。 あがった時間は10分間だけなので、「花火大会」というほどのものではありません。 でも、山梨の実家近くの花火大会と同じくらいの数の花火はあがったかも(笑)。つまり結構一気にあがったので、見ていても楽しかったの…

夏の夕方

今日で7月も終わりですね。だんだんと日が短くなってきて、ちょっと寂しい限りです(;´Д`)…。 でも、(晴れた日の)夏の夕方は好きです。夏らしい青空が、ちょっとづつ夕陽の色と混ざり合っていく変化、そしてその時分の、湿度はあるけど何となく澄んだ空気…

千団子

後祭の山鉾巡行も終わって、祇園祭も終わ……ってはいません、まだ(´∀`)。 今日は、三条黒門にある八坂神社の末社、又旅社での千団子授与がありました。 又旅社は、祇園祭の3基の神輿が合流する列見辻(三条大宮)の機能を引き継いでいる場所で、ここでいくつ…

みたらしジビエ

土用の頃合いなので、下鴨神社でみたらし祭がはじまりました(´∀`)。 わが家も久しぶりに下鴨神社にお参りして、足つけ神事へ。後祭の宵山なので、人が多いのかと思いましたが、(それなりにはいましたが)わりとスムーズに神事を済ませることができました。…

196年ぶりのお披露目

昼間、街中に出たついでに、文政9(1826)年以来休み山となっていた鷹山の横を通りました。 すると今日はお披露目の式があったようで、つい(?)式を見物してしまいました(´∀`)。 八坂神社の宮司や京都府知事、京都市副市長*1などの祝辞の後、祇園祭山鉾連合…

宮廷園遊図

祇園祭の時分です(・∀・)。 今年は山鉾も建ち、巡行もおこなわれる予定で、宵山も実施されるようです。 今日は宵宵山ですが、昼から露店も出ていて、久しぶりにお祭りの雰囲気。 そんなわけでちょっとだけフラフラ。 油天神山では、先代の見送りの宮廷園遊…

上下茅の輪くぐり

今日で6月も終わりです。 そんなわけで、茅の輪くぐりをしてきました(´∀`)。 まずは、下御霊神社へ。 (ちょっと光が入ってしまった…) その後、上御霊神社へ。 上下そろい踏み(?)。 どちらの神社もさほど人はおらず、ゆっくりと夏越の祓をおこなえたよ…

五色塚古墳

今日は、明石海峡あたりまでちょっとお出かけ。 一番のお目当ては、五色塚古墳です。 明石海峡・淡路島を目の前に臨む位置に建設された前方後円墳で、きれいに復元整備されていることでも知られている古墳です(´∀`)。 垂水駅から住宅街の中の坂道を登ってい…

ほたる

お仕事からの帰り道。小さな川の暗闇の中で、蛍が光っていました🌟。 一応写真撮ってみましたが、何とか映りました📷。 …でも自分以外では、どれが蛍か、本当に蛍か、わからないですね(笑)*1。 (と) *1:枝の先の上のほうの光の点がそれです。

賀茂川でコーヒー

お昼、学校に行く前に北大路橋西詰にある資™珈琲さんのコーヒーをいただきました☕️。 アイスエスプレッソを奨められたので、いわれた通りにしました(´∀`)。 グラス…というかむしろコップに入れられたコーヒーですが、すぐ近くの賀茂川の河原で飲んでもいい*…

千種祭

お散歩の途中、菱妻神社あたりにやって来たら、千種祭の唐櫃巡行に出会いました⛩。 コロナ対策でお神輿は出ず、唐櫃のみの巡行で、ルートも少し短くなっているようです。 とはいえ、少なくとも戦国時代初期にまでさかのぼることのできる伝統あるお祭りを(た…

飛鳥へ

お休みなので、アタ子さんとちょっとお出かけ。飛鳥に行ってみましたヽ( ・∀・)ノ。 京都から、近鉄特急を乗り継いで、飛鳥へ。最後の1区間だけ、さくらライナーに乗りました。多分はじめて乗った気がします。 飛鳥駅からは歩いて遺跡巡り。飛鳥寺など、北の…

学外打ち合わせ

今日は京都女子大で、研究の打ち合わせがありました。 昨今は学会も研究会もZoomでおこなうことばかりなので、よその学校での研究打ち合わせというのもおそろしく久しぶりです(´∀`)。 ただまだ、お菓子をつまみながらとか、打ち合わせの後に一杯、というの…

桜のトンネル

学校の近くを走る嵐電。 春の嵐電といえば、宇多野〜鳴滝間のいわゆる「桜のトンネル」が有名です。 今日は、嵐電には乗らなかったのですが、嵐電の脇の道路を歩いていたので、桜のトンネルの中を走る電車を見る感じになりました。 そろそろ、今年の桜の季節…

桂川の桜

今日はお天気が悪かったのですが、桜は今日あたりが見ごろなのではないか、という気がしたので、先日はまだ満開ではなかった桂川と天神川の合流点付近に行ってきました。 隠れた桜の名所、のはずだったんですが、そしてそこそこ天気も悪かったのですが、それ…

西陣の桜

京都も桜が満開です。 当然のように、京都の桜の名所にはたくさんの人が訪れていたようですが、一方でこれまた当然のように、穴場の名所もあります(´∀`)。 穴場の名所が多いのが、西陣界隈。ものすごくきれいなのに、ほとんど人がいないところもちらほらあ…

ちょっと早い?

今日は朝から一日会議だったわけですが、その合間に(お昼ごはんの調達がてら)ちょっとお散歩。 その途中、桂川の堤防の桜をちょっと見物。 現時点ではまだ5〜6分咲き、という感じですね。 それでもかなりきれいで、お花見をしている人たちも結構いました(…

条映太秦映画村

今日は、東映太秦映画村…ではなく、条映太秦映画村にちょっと立ち寄ってみました。 モモケンこと桃山剣之介の映画のパネルが飾られていました(´∀`)。 他にも… あの(?)破天荒将軍や棗黍之丞の台本もあったりして。 そんなに広いスペースではないのですが…

人形のお寺へ

今日は、「人形寺」としても知られる宝鏡寺に行ってきました(・∀・)。 拝観できるのが基本的には春と秋、そしてその期間でも週末・祝日だけ、ということなので、比較的空いていると推定できる金曜日の今日、拝観してきました。 人形の寺、というだけあって…

報恩寺

今日も、「京の冬の旅」で特別公開中のお寺の一つ、報恩寺にお参りしてみました。 京都市上京区役所:上京区の史蹟百選/報恩寺 秀吉によって現在の場所に移され、その後江戸時代に何回か火事で焼けているので、現在の建物は江戸後期のもののようですが、い…

興聖寺

今日は、「京の冬の旅」で特別公開されている、興聖寺に行ってみました(´∀`)。このような形での公開*1は約40年ぶりなのだとか。 予約優先なのですが、平日なので予約なしでも無問題。ゆっくりお参りできました。 創建は17世紀初頭だそうですが、現在の建物…

梅花祭

今日は2月25日。わが家的には母の誕生日ですが(´∀`)、世間では(というか京都では?)梅花祭です。 菅原道真公の亡くなられた日ですね⛩。 通常の天神さんの縁日に加えて、梅花祭もおこなわれているので、境内は結構な賑わいで、テレビ局の取材みたいなのも…

白い嵐山

朝起きたら、お外が真っ白になっていました❄️。こんなに積もるとは思っていなかったので、ちょっとびっくりしました。 せっかくなので、学校に行く時に嵐山経由で。さすがに人は少なかったです。 おうちのまわりでは、夜になったら雪は大体消えてしまったの…