(と)の道楽日記 (Ver. 2)

 (と)が相変わらず、適当なことを書いています。

みなめんCafe

今日は、茨木の学校でお仕事です。

そんなわけでお昼ごはんは、キャンパス内にあるみなめんCafeさんで。今を時めく大阪の大人気ラーメン店、人類みな麺類さんがプロデュースしているお店です🍜。

 

ビアマグみたいな容器で供される各種麺類のほか、カフェメニューもあるお店ですが、はじめてなのでとりあえず看板メニューのWater Noodleをオーダー。

 

みな麺カフェ

 

食べにくいかと思いきや、カップに取っ手がついているので意外と楽でしたヽ( ・∀・)ノ。むしろ、レンゲとかなくてもスープが飲めます😚。

麺がどれくらい入っているのかわかりにくかったのですが、普通のラーメンよりはちょっと少なめか、同じくらいです。学生が主な顧客ということで、セットメニューを前面に押し出していたのもうなづけますが、わたくしにはこの量が大変にありがたかったです。

 

カツオの風味の漂うスープも、太めのメンマも、いい感じの麺の歯ごたえも感じられていて、普通においしいラーメンです。

学校の中でこのレベルのラーメンが食べられる茨木の学校がうらやましい…。 (と)